静岡住まいのマネープラン相談立林

 

 

 

 

静岡市のファイナンシャルプランナー、住宅ローン相談・住宅購入専門FPが変動金利が上がったら固定金利に変えるのはムリな理由についてお伝えしますね。

「うわ~、火災保険って高いんですねー」マイホーム完成が近いお客さん。地震保険と合わせて見積もりは約25万円。今年の夏も大雨による甚大な被害が全国で発生。火災保険は今年値上がりしたばかりですが数年後にはまた値上がりするでしょう。

でも、火災や水害、地震が起こったときのリスクに備えないわけにはいきませんよね。他にも家計の不測の事態に備えるリスクで言えば生命保険。一家の大黒柱の旦那さんが死亡したときのリスクに備えて家族へのリスク管理です。

上記は起こる確率は低いけどもし、本当に起こってしまったら?大きな損失になるから保険でリスク管理するわけですよね。

そしてあと一つ、家を買う人にとって大きな心配ごとなのに、「ほとんどの人が何も対策をしていないリスク」があります。あなたは何かわかりますか?

『金利が上がるリスク』

住宅ローンの金利上昇リスクです。住宅ローンを変動金利でスタート後に金利が上がってしまうと毎月の返済額が上がるので住宅ローンの負担が増えます。返済計画を見誤ると最悪は払えなくなってしまう可能性があります。

でも、なぜか「金利上昇リスク」にはほとんどの人が何も対策をしていないんですよね。静岡県内の銀行では主力商品である変動金利が70%以上を占めていてかなりの家庭が金利が上がるリスクを抱えているわけです。

もちろん、家計に余裕があれば多少の金利上昇は影響は少ないですが最初から余裕がない家庭は金利が上がってしまうと家計が回らなくなってしまいます。

『変動金利を選ぶ人の間違い』

「今は金利が低いので変動金利でスタートして金利が上がったら固定金利にしようと思います。」と考えるお客さんはかなり多いです。あなたはどう思いますか?「そうそう、私も同じようにしようと思ってる・・・」

もし、あなたも同じように思っているのならかなり危険!「金利が上がったら固定金利にする」というのはムリだからです。なぜなら、変動金利が上がったときはすでに固定金利も上がっているから。

例えば、住宅ローンスタート時の変動金利0.5%、35年固定金利1.3%とすると金利差は0.8%。変動金利を選ぶ人は金利が低いから、毎月の返済額が安いから変動金利を選ぶわけですよね。

では、10年後に金利が1%上がったとすると変動金利は1.5%。「金利が1%上がってしまった。もっと上がるかもしれないから固定金利にした方が安心かも・・・」

でも、10年後の金利は変動金利1.5%、固定金利2.3%で金利差0.8%は変わらず。「1%上がった1.5%の変動金利は2.3%の固定金利よりも低い。もうちょっと様子を見よう・・・」

金利の低さが魅力で最初に変動金利を選んだのに10年後2.3%に上がっている固定金利にわざわざ変えたいとは思わないですよね。

詳細は長くなるので省きますが住宅ローンの固定金利は変動金利より先に上がるという性質があります。つまり、「変動金利が上がったら固定金利に変える」というのは無理なことなんです。

以上のようなことから今の金利の低さはものすごく魅力的なことでしょう。重要なのは変動金利が何%になっても家計がやっていけるのか?今後、金利が上がるのか?下がるのか?は誰にもわかりません。

だからこそ住宅ローンの金利選択はあなたの家計がどのような状況になったとしても払っていけるタイプを選ぶこと。あなたに適正な購入予算でローンを組んでおけば変動金利でも固定金利でもまったく問題ありません。

あなたが家を買ったことによって人生を変えられたくないのなら?火災や死亡のリスク同様に金利上昇リスクをしっかり考えておいてくださいね。

せっかく家を建てたのに建てたあともずっとお金の不安を抱えることだけは絶対に避けたいですから。

 

(マイホーム購入のご相談はご夫婦の考えや表情、空気感を読み取ることが非常に重要なため現状は対面での相談をしています。面談時にはマスク着用、アルコール消毒液を持参で訪問しています)

 

私がなぜこの仕事をしているのか?